作業中に気づいたことがあったのでメモ。
同様の現象が起きた人は、復旧の参考にしてください。
これはどうやらレンタルサーバーの「ロリポップ!」でWordPressを動かしている人特有の現象のようですが、なぜか管理画面を操作しているとこんな画面が。
403 ERROR
現在、このページへのアクセスは禁止されています。
サイト管理者の方はページの権限設定等が適切かご確認ください。
復旧方法は簡単でした。
ロリポップ!のサーバーへアクセスし、あなたのIPアドレスからの管理画面編集を許可する設定を追加するだけです。
<手順>
・ロリポップ!ユーザーページへ
・「ロリポップ!FTP」ヘアクセス。
・該当するブログのフォルダを開く
・「.htaccess」のファイルを開く
・ファイル内の一番最後に「Allow from IPアドレス」を記入
例えばIPアドレスが123.45.67.89であれば、
Allow from 123.45.67.89 と入れる。
※自身のIPアドレス確認はこちらのページにて。
これであっさり解決しました。
よかった・・・
レンタルサーバーの中でも、安価で安定性抜群なのがロリポップ!なので、使う人がさらに増えてくれればいいなあと思います。