先日の、イケハヤさんのツイート。
改めてブログというメディアの可能性を感じさせてくれますね…
今月からAdsenseの利用を再開したら、普通に月100万稼げている。。
コード張ってるだけで収益化。ブログはほんと優秀なビジネスだなぁ。これから始めてもぜんぜん間に合いますから、みんな#ブログ書け !! pic.twitter.com/cHOjSgaXor— イケハヤ@ブログ月商500万 (@IHayato) 2018年8月30日
これ、Googleアドセンスの報酬画面のスクショです。
しばらく貼っていなかったアドセンスを再開して、この数字。やっぱりPVの数が桁違いなだけあってすごいです。
確かにタグを貼るだけで月100万円なんだから、そりゃ良いよなあ。羨ましいです。
ちなみにイケハヤ氏はライブドアブログを使っています。
ライブドアブログは現在、有料プランが廃止となり全て無料となりました。ただしスマホテンプレートだと、一番いい部分にライブドアブログが設定した広告バナーが挿入されるのがデメリットなんですよね。
有料プラン並みの機能を無料で使わせる代わりに、一番美味しい広告位置を使えないということです。なので、それがあっても月100万円というのはホントすごいです。
そしてもちろん、これとは別にいろんなアフィリエイト広告の報酬が加わります。というよりそっちの方が比率は大きいはずです。
ブログにおける表現や煽りといった集客方法が批判されることも多いイケハヤ氏ですが、私は素直にすごいなと思います。記事数=アウトプット数ばかりが注目されますが、個人的には氏の「インプット」も半端ないよなあと感じています。特にここ1年の、仮想通貨ドップリ時代のインプット量は圧倒的でした。
「記事をたくさん書け!」
というのはどこでも言われていることですが、氏のように圧倒的なインプットがあるからこそ、たくさんのアウトプットができるのです。ブログは資産と言われますが、そのインプットした知識も大きな資産。
とにかく量を増やすことが最先決です。