ビットコインに続いて、イーサリアムのクラウドマイニングを申し込んでみた!
先日、ビットコインのクラウドマイニングに申し込んだ件はこの記事の通り。
ビットコイン(BTC)のクラウドマイニング申込完了。GenesisMiningで20万円の元を取る!
しかし、こちらがスタートするのは2018年3月から。ちょっと先となってしまう。
開始まで何もできないのは退屈だなーと思い、申し込んだ日からスタートとなる他のアルトコインを物色し、イーサリアムのクラウドマイニングを申込みした。
アルトコインのクラウドマイニングは2年契約
まず大前提として、ジェネシスマイニングでは、ビットコインは永久マイニング。
同社がbtcマイニングを続ける限りはマイニング報酬を受け取り続けられる。
※ただし、過去には競合のハッシュフレアが無期限マイニングを1年に変更した例もあるのであくまで「現時点で」。
そして、ジェネシスマイニングのアルトコインマイニングは「2年契約」となる。なので2年で元を取った上でどれだけプラスになるか…?
マイニング可能なアルトコインは、これ。
ちなみにこのうち、私が購入した時点(2017年11月23日)時点ではDASHとLTCは在庫切れとなっていた。
これらはいずれも2年契約となるので、注意が必要である。
イーサリアムマイニングを申込!
早速ETHのクラウドマイニングを申込してみた。申込方法は先日のBTCと一緒!。
まずはGenesis Miningへアクセス。
下部のスライダーで30MH/sを選択。
869ドルなので10万円程度かな。
決済額はこちら。
プロモコード入力欄に「FYwL0o」を入力すると、3%引となる。
※入力しないと定価なので損!
クレジットカード情報を入れて完了。
BTCとETHで合計30万円弱を投資してみた。BTCは3月からだけど、ETHはもうマイニングがスタートしたということ。
これでしばらく放置しつつ、このブログで報告していきたいと思う。
興味のある方はGenesis Miningへ。
価格が3%引きとなるプロモコードは「FYwL0o」。