仮想通貨、大暴落!
ここ最近は様々なプロモーションも活発になっており新規参入が殺到しているので、参入した途端含み損を出している人は、気が気じゃないかもしれない。
この1日で、ビットコインの暴落がすごい。
そしてアルトコインもすごいことになっている。
綺麗に真っ赤っか!
「バブル崩壊か!?」と心配している人も多いだろう。
その真意は、、、もちろんわからない!!
思い出す7月の大暴落
12月に入って異常なほどに高騰していたので、まあ下落がくるよな、というのは思っていた人も多いだろう。
直前で逃げ切った人はすごいと思う。
今回の下落はなかなかの規模なのだが、私が思い出したのが7月の出来事だ。
2017年7月を経験している人なら、思い出した人も多いのではないだろうか?
ちょうどビットコインがハードフォークするという話が出てきて、そのあたりのいろんな思惑でみるみる下がったのだ。
結局8月1日に「ビットコインキャッシュ」が誕生したのは記憶に新しいところ。
つい5ヶ月前のことではあるが、新規参入の方は経験していないと思うので、過去記事を参考にしながら紹介してみたい。「こんなこともあったから、まあ下落は気にせずに」と言いたいけど、あくまでこれは後から回復したから言える話であり、今回どうなるかはわからないけど。
ちなみに2017年7月当時の、私の保有コイン一覧がこちら。
ご覧の通り、この頃はBTCには興味がなく、XEM,XRP,ETHの3本柱だった。
何より、各コインの価格に驚く人もいるかもしれない。
2017年7月の異常な値動き
まず7月1週目。
前述のポートフォリオで、この時点で総資産は1,800万円くらいあった。
これが次の週、1,600万円から1,100万円に!
ビットコイン分裂の情報が原因だった。
そしてついに翌週、1,000万円を切った!
と思ったら回復していき週末には1,400万円に。
1,000万円を切った時は、さすがに焦ったなあ・・・
原資は200万円だったのでそれを下回ることはないだろうと思っていたけど、下落率がものすごくて。
ビットコインの騒動が原因で下がったのに、ビットコインの回復はすごく早かったので、複雑な心境だったのを思い出す。
ガチホ最強幻想は・・・
この時の1ヶ月、私が起こした行動。
チャートを見て一喜一憂するだけ!!
トレードは一切していない。
もちろんチャートとにらめっこしていると、変な気を起こしてトレードしたくなってくるのだけど、下手に動いてもいいことないだろうし、成り行きに任せようということで動かしていない。
結果的に、何もしなくて正解だった。
「ガチホ最強」「握力が試される」というのはよく言われることだが(私もよく言う)、これは過去の経験に従って、結果的に下手に動くより放置しておくのが一番良かった、という体験談からくるものだ。
今、2017年12月下旬の暴落において、握力強く握っておくことがいいのかどうか?
これは日数が経過しないとわからない。
もしかしたら今回ばかりは、今のうちに売っておいたほうが良かったという可能性だってあるからだ。
なので「ガチホで!」といった無責任なことは言えない。
というわけで、気が気じゃない人は冷静な判断を・・・。