私の仮想通貨に対するスタンスは、あくまで将来性のあるものを長期保有という前提。
…しかし、そうは言ってもちょっと冒険して金額を増やしたいという欲望は抑えられない。
先日手を出したTRON(TRX)が、今のところ絵に書いたような上がり方をしていることもあり(こちらの記事を参照)、二匹目のドジョウを狙うべく検討した結果、PACコインというものを買ってみた。
まあ、値上がりに期待したイナゴ的心理と言えばそれまでだけど。投機の中の投機。あまりおススメしないかも、ということを先に断わっておく。
具体的には後述するが、取引所のCryptopiaでPACを、取得単価0.00489円で、3700万枚を入手。
もう数日早ければ!とも思ったけど、数日後に同じことを思うかもしれないので!
なぜ、PACコインなのか?
ロゴの時点でパックマンを想起させるけど、名称は「People’s Alternative Choice」の略らしい。多分後付けだろうな。
いろいろ調べた限りでは下記のような感じ。
・2月にロードマップが公開される
・発行枚数が3.3兆枚だが、2018年3月に33億枚(?)に減る
・PoSマイニングができる
減る枚数とかその辺りも含め「?」が残るけど、年末年始で数十倍に急騰したようでTwitterのタイムラインでも結構見かけたコインである。ここから入るのは勇気がいるけど、まあそれでもいいやと思って参戦する。
Twitterでおなじみ!?)の、ビットたけし氏のツイートにも出てきて、ギャグっぽく書いているけど心理的には同じ感じかな。「枚数を多く持てる」という部分を重視した。
PACっていうクソみてえに安い草コインを30,000,000枚買ってみたよおまえ。しかしあれだね。持ってる枚数が多いってのは気持ちがいいね。だっておまえあれだよ、0.1ビットコイン持ってるって言うよりさ、とあるコインを3千万枚持ってるよって言った方が絶対モテるだろばかやろう
— ビットたけし@浅草コイナー (@bittakeshi777) January 2, 2018
こないだオイラが3千万枚買ったPACコインってのがあるだろ?さっき浅草のゲームセンターでパックマンやってたらさ、股間がうずいちまって150,000,000枚まで増やしたよばかやろう。これで今日から億り人って名乗っていいんだよな?
— ビットたけし@浅草コイナー (@bittakeshi777) January 4, 2018
※Twitterとかでこういうセンスがある人はすごいなあと思う。
細かい部分のツボを心得てるもんなー。
とりあえず、Zaifにあったビットコインのうち、端数の0.1BTCを投じることを決意。
この0.1BTCをいくつかのマイナーコインに分散投資することも考えたけど、やっぱり大爆発を狙うという意味ではある程度一点集中がいいかなと思い、PAC一本釣りだ!
PACコイン購入の手順
PACコインを取り扱いしている、Cryptopia(クリプトピア)という取引所。
ニュージーランドの取引所らしい。
ここは、BTC以外にもETH、LTC、DOGE建てで仮想通貨の取引ができる。世間で言うところの「草コイン」というもの(あまりこの言い方は好きじゃないけど)の宝庫でもある。
仕事中の昼休みにiPhoneで操作したのだけど、スマホ操作に難ありというのが気になった(と言いつつスマホで全部完結したけど)。
まずはZaifからCryptopiaへ、0.1BTCを送金。
今回は、2時間弱程度で着金した。
そして、まずはDOGE(ドージ)コインを買う。
この時、DOGE=0.00000067BTC なので、0.1BTC全額を使って148,955枚のDOGEを購入。
そのDOGEで、PACを購入。
とりあえずキリのいいところで、3千万枚を買ってみた。
この時、PAC=0.00396997DOGEのようだ。
その後Cryptopiaを物色したけど、やっぱりPAC一点買いだ!と決心し、残りのDOGEも全てPACにした。
この通り、3740万7707枚のPACを入手した。
PACの取得価格
購入した時のレートで計算してみる。
BTC=183万円
→ 0.1BTC=18万3,000円
よって、
183,000円 ÷ 37,407,707PAC = 0.00489円
というわけで、PACコインの取得単価は0.00489円となる。
※BTCからPACへ換えるのに一旦DOGEにしているけど、同日同時刻(10分以内)に全て換えているので、この計算で問題ないはず。
というわけでこちらは、しばらく放置して様子を見てみることにする。
一応補足しておくと、私も買いが買いを呼ぶというやつで上がればいいなー、という程度の考えなので、この記事を見て買おうと思った人は、くれぐれも無理のない程度に。
私も、取引所に置いてた0.1BTCだからそれを使ってみたけど、今この場で現金18万円出して買うか?と言われると答えはノーだ。
PACコインや、その他のマイナーなコインに手を出してみたいなら、Cryptopiaにアカウント開設して物色してみてはいかがだろうか?
…という記事を書いている時点でチェックしてみると…0.00910733円。
倍になった!?
ウソみたいな値動きだ…購入して6時間程度なのに!?
というわけで、ビットたけし氏の枚数には遠く及ばないけど、これでオイラもおネエちゃんにモテるかも!