Twitterにて、仮想通貨アフィリエイトに関する非常に興味深いアンケートが!
仮想通貨取引所のアフィリエイトやってる方に伺います。今年に入って仮想通貨が暴落していまだ低迷、またコインチェック事件などでいまから仮想通貨はじめたい人が激減していると考えられますが、あなたのアフィリエイトの月間売上はどうでしょうか。
— Isseki Nagae/永江一石 (@Isseki3) 2018年3月1日
仮想通貨アフィリエイトの最盛期
確かに仮想通貨市場は1月に暴落。
ここからの爆発的な上昇があるかどうかは、わからない。
さらに、CoincheckのNEM流出からの新規ユーザー登録停止により、Coincheckのアフィリエイトは無くなった。
仮想通貨のみだと月商500〜600万円のレンジで落ち着くかなー、という感じですね。最盛期の半分以下。伸ばし方では月1000万円は狙えるジャンルです。 https://t.co/M2PvHxSv13
— ikehaya | Blockchain (@IHayato) 2018年3月1日
売上はあまり気にしないんだけど、仮想通貨ブログのPV落ちまくってて、仮想通貨を新しく始めようと検索する人が減ってる印象。 https://t.co/tzGLdOVU7x
— ポイン@仮想通貨ハイパーニート (@poipoikunpoi) 2018年3月1日
最盛期というのは2017年11月、12月、2018年1月とかだろうな。
そして2月でガクッと落ちる感じ!?
一時期のバブルだったのを実力と勘違いして脱サラした人とかいるんだろうか。 https://t.co/D8vTv3cOwo
— マナ@仮想通貨 (@1000crypto) 2018年3月1日
仮想通貨がバブルかどうかはわからないけど、「仮想通貨アフィリエイト」については確実に、2017年後半特に年末にかけてがバブルだったんだろうなー。
仮想通貨アフィリエイトバブル
ちなみに私が運営するこのブログ。
サラリーマンの副収入に関するメモをと思い、2017年頭にスタートした。
仮想通貨はその中のコンテンツの一つだったが、個人的にも夢中になったので、結果的に今は、それがメインになっている。
一時期は保有資産を公開したりしていたけど、正直、内容も深くないし情報を追っている程度。
そして仮想通貨以外のことも書いており、月間で数万PV程度しかない。
だけど前述のピーク時は、仮想通貨取引所アフィリエイトは単月で、数十万円程度は発生していた。
私なんかのこんなブログでも、単月数十万円だよ?
数十万円と言っても10万、20万じゃないのだ。
間違いなく仮想通貨アフィリバブルでしょ!?
そして例によって私も、2月の報酬は結構落ちている。
まあこれは私のブログレベルでの話。
ホンモノはレベルが違う。
私なんかは足元にも及ばない。
圧倒的なインプット・アウトプットを繰り返すイケハヤさんは上記のツイートの通り単月1,000万円規模だし、いろんな角度から濃い情報を頻繁に投稿しファンも多いマナさんやseiyaさんといった「仮想通貨ブログの有名人」の方々も、私とはゼロが1つ(2つ?)違うと思う。
今後の仮想通貨アフィリエイトは?
現在は仮想通貨市場自体が低迷している。
これが昨年のように3月4月から盛り上がっていくのか、どうなるのかはわからない。
仮想通貨アフィリエイトの動向は、市場の盛り上がりにある程度連動するだろう。
ただし、Coincheckが高額なアフィリエイト報酬とTVCMにお金をかけてセキュリティがずさんで…みたいな言われ方をされているので、アフィリエイト単価自体は落ち着いてしまうのかな。
とは言え、ここ数ヶ月が異常だっただけで2月以降もある程度は発生している。過剰ではない健全な市場に戻ったということかもしれない。
まあキャッシュポイントはそこだけではないと考えているので、私はあまり報酬を気にせず、ほどほどに更新していきます。