仮想通貨の長期保有前提で、目先の金額が下落中の場合「チャートを見ない・気にしない」のが一番!

んー、つまらん!
何がつまらないかって、仮想通貨から資金が抜けていくのがよくわかるから。
おかげで各コインもダダ下がり。

やっぱり相場が上げ調子だと、見ていて楽しいものだけど、こうなってくるとつまらない。

というわけで、2018年3月中旬の状況記録ということで記事に残しておく。

今年3ヶ月のチャートを並べてみる

2018年1月1日から3月18日までのチャートを貼っておく。
いずれも日足のチャートである。

上から順に、BTC,ETH,XEM,XRP。

BTCがアルトコインの資金を吸い上げているタイミングや、NEMだけ値動きが他と異なる時もあったりしたけど、こうして日足で並べてみるとどれも似たような動きである。

どのコインも、2018年に入ってから今までで付けた価格の幅が広すぎるので(特にXEMとXRPの上下差は激しい)、細かい値動きは誤差の範囲のようになっている。

相場を気にしないことの重要さ

こういう下げトレンドの時は、何もしないのが一番…というか、何もできない
底が全く読めないので、一旦売って下で買い直すみたいなこともできずにいる。
下手にトレードもしたくないし。

で、私は何をしているかというと、「相場を気にしない」ことだ。

とりあえずポートフォリオ管理に便利なアプリ「Cryptofolio」はiPhoneから削除した
保有するコインの量を入れておけば、いつでもリアルタイムで時価総額を表示してくれるのだが、便利過ぎて、頻繁にチェックばかりしてしまうためだ。

チャートを見ていても価格が回復するわけではない。

ついで、Coincheckの価格ウィジェットも削除。
今この瞬間に上がろうが下がろうが、関係ないからだ。

Twitterでの情報収集をしていると、価格上昇や下落の情報は入ってくるので、特に問題はない。
辞めたかったのは、もはや惰性になってしまっていた時価総額チェックである。

こうするだけでも、1日の価格チェック回数は大幅に減った。

私は今、主要なコインしか保有していないからこれができるとも言える。
これがよくわからない草コインだったら、そんな放置できる状態ではない、

2018年の動きまとめ

仮想通貨の価格を気にしなくなったということは、その分時間ができたということ。
なので私も、新しい試みを色々検討・テストしているところ。

仮想通貨自体は、価格が再び元の水準またはそれ以上になるには相当な期間が必要だろう。
そして仮想通貨取引所のアフィリエイトも年明けまでは調子が良かったが、それがずっと続くわけがない。
今のうちに他の収入源を検討する必要がある。

このブログは元々、サラリーマン向け投資情報的な形だった。
しかし、いつのまにか仮想通貨専門ブログのようになってしまった。

ここ最近は仮想通貨以外の記事も積極的に投稿しているけど、投資に限らず発信していきたいと思う。