いよいよ12月!
年末と言えば・・・年末ジャンボ宝くじ!という人も多いだろう。
ちなみに私は、宝くじは買ったことがない。
理由は後述。
今回の記事の結論を書くと、
「このブログを読んでいる人は宝くじは買ってないよね?」という内容。
宝くじは低所得者から税金を取る手段!?
先日ツイッターでこんなツイートを見かけた。
年末ジャンボを並んでまで買っている人たちをみると、この人たちは今までもそしてこれからも期待値の低い行動を取り続けるのだろう、と感じてしまう。少し勉強すれば、宝くじの不合理さには気づくはず。勉強せず今まで何も考えず生きてきたのなら、そりゃあ格差は広がるよね、と感じる冬。
— たばてぃん (@shoto0212) 2017年12月1日
それ以上に最悪なのが、「宝くじ」ですよね。あれは確率の期待値計算を出来ない愚者(=結果的に、相対的に低所得?)を狙い撃ちした、逆進性の高い税金っちゅうか、愚者への罰金ですよ。それを並んで買って、しかも、待ち時間が長いから倒れる年寄りまで出たりとかw 阿鼻叫喚の地獄絵図w https://t.co/Bxo1XBj6Tr
— 田端 信太郎 (@tabbata) 2017年11月7日
この辺りについては、以前この記事に書いたのでご参考まで。
稼ぎたかったら宝くじは買うな!株式投資は否定するのに宝くじは買ってしまう人へ
基本的に税金は、高所得者ほど多く払っている。
税率自体も累進課税なので、収入に対する税金の比率が高い。
そういうことを踏まえると、田端氏の書いているように「低所得者への税金」みたいなものと考えると理解できる。
確かに、高所得者で宝くじを買う人ってあまり聞いたことがないなあ。
宝くじを現実的に考えてみると
1枚300円の宝くじ。
3万円あれば100枚購入できる。
下2桁を00〜99までの連番で購入すれば…
下1桁の当選(300円) → 10枚当選
下2桁の当選(3000円)→ 1枚当選
・・・6000円は確実に当選する計算となる
下3桁の当選で1万円が当たるが、上記の購入方法(3万円分)で確率は10%。
これが当たったとしても合計で16,000円。
10人が3万円分買って、1人は16000円があたり、9人は6000円が当たる。
さらに上の当選だと・・・現実的ではない。
まあ、そもそも宝くじを購入する人は、この上の現実的ではないところを夢見て買うのだろう。
逆に言うと、3枚だけ買って100万円を当てる人もいるし。
ゲーム性はあるけど、なぜそんなに売れるのかが理解できないなー。
年末ジャンボじゃなく仮想通貨を買っていたら
最後に。
昨年末、上記のように3万円を使って、年末ジャンボ宝くじじゃなくて仮想通貨を購入していた場合。
いくつかピックアップしてみたら面白い。
ビットコイン(BTC) ・・・36万円(約12倍)
イーサリアム(ETH) ・・・150万円(約50倍)
NEM(XEM) ・・・150万円(約50倍)
リップル(XRP) ・・・120万円(約40倍)
DASH ・・・270万円(約90倍)
MONA ・・・600万円(約200倍)
※2016年12月末の金額で3万円分を購入し、2017年12月頭の日本円評価額で比較。
ビットコインが今年だけで10倍というのがニュースにもなっていたが、主要アルトコインを見るとそれどころではない。ちなみに私はETH,XEM,XRPの恩恵に預かった。
DASHがすごいなあと思っていたのだが、モナコインは2016年末時点では3円だったのか・・・。
限りなく当選確率が低い宝くじとは異なり、これらは誰でも買うことができ、保有さえしていればこの金額になったということ。
なので問題は、2016年末時点でこの仮想通貨の可能性に気付けたかどうか、である。
まあこれも、後から言える結果論だと言われればそれまでだ。
そして、今年(2017年末)に同じように3万円分買ったとして、1年後(2018年末)にこれだけの上昇率があるかはわからない。
個人的には、2017年ほどじゃないけど2018年も乱高下しつつ金額は全体的に底上げして行くのでは・・・と思うけど。
「よく当たる宝くじ売り場」とは?
あ、宝くじ関連で気になることがもう一つあった。
「よく当たる売り場」みたいな考え方。あればどうにかならないのか!?
よく「ここの売り場は当たりやすい」「当選がよく出るので縁起がいい」とかで行列ができている光景を見かける。テレビニュースなんかでも放送している。
冷静に考えれば…
当たりやすい、と噂になる
→お客さんが増えて、多くの枚数が売れる
→確率的に、当選枚数が増える
→「当選がよく出る」と評判になる
→行列ができる
この繰り返しじゃないの?
一つの売り場で販売枚数制限があるわけではないし、番号を選んで買うわけじゃないから、上記以外に理由はありえない。
「縁起がいいから」程度の気持ちで買うのは別として、「ここで買ったらよく当たる!」と信じて寒い中並んでいる人はどうなのか…。